top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

検索

カスタムブラシ

  • HiRON
  • 2017年5月20日
  • 読了時間: 1分

先の毛並みブラシをカスタムブラシとして作成する方法。

手順

・ベースになるBrush選択する。

・ベースのブラシを元に、alphaデータなどを変更してカスタムブラシを作成。

・ブラシアイコンの変更は、Brush項目のSelectIconをoptionキー(Win=altキー)+クリックで、画面上のでブラシ効果をつけたオブジェクトのサムネイルがセットされる。

・Brush項目のSave asで任意の場所に保存する。

・Zbrushのアプリケーションフォルダー内の「ZStartup」>「BrushPresets」の中に移動させると、再起動時にブラシ選択ウインドウ内に表示されいつでも使える様になる。

カスタムブラシが制作出来るようになると、表現の幅がぐっと広がりそうだ。

最新記事

すべて表示
UV Masterへの道

いざ覚え書きとして書き残してみると、すごい作業量に思える。 (2021年11月29日・改定) UV Master手順 1<Polypaint> ・Tool>Polypaintを表示 ・Colorizeチェック ・ペイントにはStandardブラシを使う...

 
 
 
  • Picasa - ppw-sagenian-0.jpg
  • Blogger Social Icon

© 2023 by Closet Confidential. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page