top of page

リジッドボディ

  • 執筆者の写真: hiron-x
    hiron-x
  • 2021年4月26日
  • 読了時間: 1分


ダイナミック系の衝突判定の設定基本

例)板にサルのスザンヌを落とす場合


・板が地面とした場合

 オブジェクト>リジッドボディ>パッシブを追加


・スザンヌは以下のように設定

 オブジェクト>リジッドボディ>アクティブを追加

 次に、物理演算プロパティ>コリジョン>シェイプ>メッシュに変更


・スペースキーでアニメートさせると物理演算された結果が表示される。


物理演算プロパティ内の説明

<表面の反応>

   摩擦:最大値の1で、衝突したときの反応が大きくなる

      また小さくすると衝突時の反応小さい

   弾性:最大値の1で、跳ねる大きさが大きくなる

<感度>

   余白:1mだと、とてつもなく跳ね返る

      アニメの数値は0.3m

<力学処理>

   移動の減衰:最大値の1だとアニメートしても動かない。

         0.1だと、下の回転に影響しない。

         アニメはデフォルトの0.04です。

   回転:その名の通り、回転させる機能。

      最大値の1だと回転しない。数値が小さいほど回転が強くなる

      アニメの設定値は0.01です。

      

Comentários


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Instagram Social Icon
bottom of page